Skip to content
FOR SECOND LIFE

Enjoy your second life

Menu
  • 私たち夫婦
  • 私の趣味
  • 私の子供
  • 私の仕事
Menu

今からでも取れる資格

資格勉強中

定年後も、社会とのかかわりをもって積極的に地域の活性化に貢献したい人も少なくないはずです。わたしの夫も定年後に前職の仕事となじみ深い資格を取得しようとしています。人生100年の時代で、定年後に活かせる資格を調べてみました…

続きを読む

最近話題の「シニア起業」って?

起業アイディア

「シニア起業」という言葉を最近よく見かけるんですけどみなさんご存じでしょうか?夫が主夫をしているので、暇な時間帯にシニア起業について調べているようです。そこで、わたしも話題のシニア起業と始め方などを調べてみました。 夫も…

続きを読む

いつでも可愛い私の孫

孫たち

私の長男には2人の孫がいます。長男が住んでいる場所と私たちが住んでいる場所は近く、だいたい毎週土曜日に訪ねてきてくれます。孫が遊びに来てくれると、家の中に明るさが差し込みます。少しの間孫のかわいさと、私がいつの間にかして…

続きを読む

親離れ・子離れ

家族

ある年齢になったら子離れや親離れは必要だと私はおもっています。子供が親にいつまでも頼っていたり、親がいつまでも子供の面倒を見たりすると、関係がいびつになってしまうからです。特に親の子離れが現代では深刻ではないのでしょうか…

続きを読む

投稿ナビゲーション

  • Previous
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 12
  • Next

プロフィール

プロフィール画像
  • 性別:女性
  • 自己紹介:セカンドライフについて色々書いていきたいと思っています。

新着記事

  • シニアボランティアを始めてみます
  • そろそろ終活を考えてみることにしました
  • 薬剤師からの質問が多いと感じたら
  • コミュニティを広げるためにスマホを活用する
  • 体が動けなくなったらVR生活をしてみようかな

カテゴリー

  • 私たち夫婦
  • 私の趣味
  • 私の子供
  • 私の仕事
  • 私の日常
  • 私の困りごと
©2025 FOR SECOND LIFE |サイトマップ