Skip to content
FOR SECOND LIFE

Enjoy your second life

Menu
  • 私たち夫婦
  • 私の趣味
  • 私の子供
  • 私の仕事
Menu
  1. ホーム >
  2. 私の困りごと >
  3. ファッションに悩みます

ファッションに悩みます

ブランドは何がいい?

ある程度年を重ねてきて悩んでしまうことの1つがファッションブランドについてです。
いくつになってもオシャレも楽しみたいと思っているのですが、自分の年齢にどのようなファッションが良いのかよく分かりません。

それに、ブランド品を買うにしても自分の世代にあったブランドなのかを買う時に悩んでしまいます。
年齢に縛られすぎる必要もないかもしれませんが、年相応のオシャレというのがしたいのです。

そこで自分たちの世代に合ったブランドとはどのようなものがあるのか調べてみました。
同世代でファッションに悩んでいる方は参考程度にチェックしてみてもらえると嬉しいです。

ケイ ハヤマ プリュス

ケイ ハヤマ プリュスはパリコレにも出たブランドのチーフデザイナーを務めた女性がプロデュースしているブランドなのだそうです。
モダンさとナチュラルさを併せ持つオシャレな服ばかりです。

パリコレなんて単語を聞くと着こなせるか不安に感じてしまう人も居ると思います。
ですが奇抜過ぎず、ナチュラルな色味の服も多いのでそこまで派手になりすぎないためシニア世代でもファッションに取り入れやすいと思います。

あまりタイトな服だと苦しいという人もゆったりめのデザインもたくさんあるので安心です。
オシャレさもあって、着やすいというのもポイントが高いなと感じる点でした。

ユニクロ

ファッションを楽しみたい、けど服にあまりお金を多くかけられないという人も居るでしょう。
そんな人の心強い味方になってくれるのが、ユニクロです。

ユニクロといえば、プチプラブランドなので1着あたりの値段もそこまで高くなくて手が出しやすい価格設定なのが嬉しい点です。
色んなファッションを楽しみたいという人もそこまで値段を気にせずに購入することができると思います。

それに何回も着て服がヨレてしまっても、値段もお手頃だからと納得することもできますしそしたらまた新しい服を買ってファッションを楽しむという短いスパンで異なるファッションを楽しみたい人にも合っていると思います。

どんなブランドでも楽しむことが大切

人によって求めるファッションの理想というのは違いますが、シニア向け世代のブランドというのも調べてみるといろいろあるので年を重ねていってもいつまでもオシャレを楽しむことは可能です。

オシャレを楽しめると、自分にも自信が出て毎日をより楽しめると思います。
ブランドによって価格帯にも違いが出てくるので、ファッションを楽しむ際には自分の手が出しやすい価格設定のブランドを選んでみることも大切です。

値段と服の系統をしっかりチェックしながら自分の求めるファッションに合ったブランドを楽しむというのもオシャレの醍醐味ではないでしょうか。

プロフィール

プロフィール画像
  • 性別:女性
  • 自己紹介:セカンドライフについて色々書いていきたいと思っています。

新着記事

  • シニアボランティアを始めてみます
  • そろそろ終活を考えてみることにしました
  • 薬剤師からの質問が多いと感じたら
  • コミュニティを広げるためにスマホを活用する
  • 体が動けなくなったらVR生活をしてみようかな

カテゴリー

  • 私の困りごと
  • 私たち夫婦
  • 私の趣味
  • 私の子供
  • 私の仕事
  • 私の日常
©2025 FOR SECOND LIFE |サイトマップ