Skip to content
FOR SECOND LIFE

Enjoy your second life

Menu
  • 私たち夫婦
  • 私の趣味
  • 私の子供
  • 私の仕事
Menu
  1. ホーム >
  2. 私の子供 >
  3. いつでも可愛い私の孫

いつでも可愛い私の孫

孫たち

私の長男には2人の孫がいます。長男が住んでいる場所と私たちが住んでいる場所は近く、だいたい毎週土曜日に訪ねてきてくれます。孫が遊びに来てくれると、家の中に明るさが差し込みます。少しの間孫のかわいさと、私がいつの間にかしてしまう行動についておつきあいください。

長男の子供がかわいい

「孫は目に入れても痛くないと」と言いますが、毎週孫が来るたびに目どころか全部あげてもいいくらいかわいいんです。絶対に守らないといけない宝物のように感じるんです。例えば、立って歩くようになったり、初めての言葉を発するようになったりしたときは思わず「なんてすごいの!」と叫んでしまうくらいです。周りから見たら完全にただのババ馬鹿なのですが、自分が親だったころ感じられなかった余裕がそういう風に思わせるのかもしれません。あともう一つ、孫の姿が、息子が幼かったときのことを思い出させてくれるんです。大人になった我が子の姿を孫に重ねると胸が熱くなるのです。息子が子供の時はゆっくり遊んであげられなかったり、欲しいものを買ってあげられなかったりした心残りが孫がとてもかわいく思える原因のひとつなのかもしれません。

お年玉の他に、遊びに来るたびについついお小遣いをあげてしまう

私と、夫はいま年金暮らしですが、孫が遊びに来るたびに、お小遣いをあげてしまいます。お正月やお盆の時期になると、いつもより多めにポチ袋にお小遣いを入れてしまいがちです。息子からは「あまりあまやかさないでくれよ」と言われますが、孫を見るとついあげてしまうんですよね。息子がちゃんとお小遣いを管理しているみたいなので、お小遣いを渡し過ぎてもあまり気にしていませんが・・・。ところで、孫たちも来年には小学生です。これから教育にお金がかかる時期。ランドセル・机・文房具もちゃんとしたものを使ってほしいから、長男と相談しながら、考えています。また、2020年から本格的にプログラミング言語が必須科目になります。というわけで、孫には、長く使えるいいパソコンを買ってあげようと思っています。いま、YouTubeのレビュー動画でどんなパソコンがいいか自分なりに調べています。プログラミングと言えばパソコンだけでなく、プログラミング教室にも通わせてあげたいです。どんな教室が近所にあるか事前に調べておかないといけませんね。孫たちの将来が少しでも良くなるようにしてあげたいと思うのはおじいちゃんおあばちゃんになればわかります。きっと・・・。

プロフィール

プロフィール画像
  • 性別:女性
  • 自己紹介:セカンドライフについて色々書いていきたいと思っています。

新着記事

  • シニアボランティアを始めてみます
  • そろそろ終活を考えてみることにしました
  • 薬剤師からの質問が多いと感じたら
  • コミュニティを広げるためにスマホを活用する
  • 体が動けなくなったらVR生活をしてみようかな

カテゴリー

  • 私の日常
  • 私の困りごと
  • 私たち夫婦
  • 私の趣味
  • 私の子供
  • 私の仕事
©2025 FOR SECOND LIFE |サイトマップ