50代からのセカンドライフ。「人生のパートナー」と過ごすことの豊かさについて。 セカンドライフという、新しいステージに立って こんにちは。このブログでは、私のセカンドライフについて、日々の出来事や感じたことを綴っています。 50代を迎え、子供たちもそれぞれの道を歩み始め、ようやく自分のための時間とい… 続きを読む
シニアボランティアを始めてみます シニアボランティアの特徴は? シニアボランティアとは、子育てを終えて、退職してからボランティアを行うシニアのことです。社会や家庭で得た豊富な知識と経験を活かし、さまざまな活動に無償で参加します。シニアボランティアの種類は… 続きを読む
そろそろ終活を考えてみることにしました 物の片付けは元気なうちに 若いうちは片付けをこなせるのですが、高齢になると体力、気力、集中力が衰えて片付けが億劫になります。ですから、まだ元気に動ける50代、60代のうちから徐々に物の片づけを始めていくべきです。 片付け… 続きを読む
薬剤師からの質問が多いと感じたら 薬局で薬をもらうために行ったら、薬剤師さんからたくさんの質問をされること、ありますよね。「何でこんなに聞かれるのかしら」と思われるかもしれません。時には小さなイライラを感じることもあるでしょう。しかし、その背後には大切な… 続きを読む